授乳や離乳について

Hi there, 厚生労働省が出している離乳食についてはこちらの2点でした。

詳しい資料や教室はパパママと距離の近い市町村が請け負っているのだと思います。私が勤めてていたところでも、離乳食のパンフレットを配布したり教室を開催していました。家庭では1冊は離乳食本を購入している方が多いような印象です。

ですので、今回は私なら用意するだろうなというものをご紹介します。

離乳食をはじめるときに用意しておいたほうがいいもの

  • 離乳食調理用セット
  • 適したスプーン
  • コップ
  • 蓋つき製氷皿
  • ジップロック

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

LOVE*離乳食|美味しく楽しく食べて育つ(@love_mn05)がシェアした投稿

あると便利なもの

  • ハイチェア
  • ブレンダー
  • 赤ちゃん用エプロン
  • ストロー付きのコップ
  • 新聞紙やレジャーシート

6カ月頃から始めるときには、一日1回試します。この頃は、離乳食に慣れる、口を閉じて食べられるようになることが大事なので食べる量はまだ少ないです。

抱っこしてあげる方も多いので、ハイチェアがないと始められないことはないです。

それよりも赤ちゃんにとって心地よく、口の発達にもよいスプーン選びが大切です。

こぼされることを心配してストローやスパウトから飲み物を飲ませる方もいますが、最初はカレースプーンのような大き目のスプーンや、お猪口のような大きさのコップで水分を摂る練習をするのがおすすめです。お風呂場で練習するとこぼれても気になりませんね。個人的に、ストローで飲めない子は見たことがないけど、コップで飲むときにこぼす人はいます。

赤ちゃん用エプロンは、あの素材を好まなかったり、圧迫感を嫌う子もいるようですが、特にお外でお食事をするときにはあると便利です。洗って替えがないとと困るので、何枚か持っている方がおおいです。ちなみにイギリスのBLWをされていたお子さんはオムツ以外はすっぽんぽんで食べていました。それだと食事のあとすぐお風呂で流せばいいので楽だったとおっしゃていました。

姪っ子を見ていると、わざを食べ物を落とすこと多々でした。椅子の下に丸めて捨てられる新聞紙などをしいておくのが良いと思います。レジャーシートは洗うのも乾かすのも大変かなと個人的に思います。

最近では市町村がYouTubeなど動画でも紹介し始めているようです。とはいえ、一人ひとりの個人差がとても大きいので、管理栄養士や保健師などに相談するのが良いと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です