スコーンを食べるときに、ジャムは先にのせる?それともクリームをのせる?

Hi there,

紅茶よりコーヒーの香りが大好きなLoveです。

イギリスで、

「スコーンが好きなの」というと必ず聞かれる

「クリームを先に乗せる?ジャムを先に乗せる?」

というお決まりの質問です。

イギリスでのティータイムというのは社会的意味あいが強く、極めて伝統的です。

家族と、友人と、一杯の紅茶を飲みながら、くつろいだ形式ばらない雰囲気のなかでゆったりと会話を楽しむ、そういった時間を与えてくれます。

イギリスでは、通常、PM3~6時のあいだを「ティータイム」と呼ぶそうです。(特に4時ごろ)

さて、このスコンの食べ方ですが、(正式にはスコンと呼ぶようです)

  1. 食べるときは、水平にナイフを入れ、スコンを上下二つに割る。
  2. イチゴジャムをスプーンでのせ、その上にクロテッドクリームを重ねる。

ということで、ジャムをぬってからクリームを塗ることが推奨されているんですね。

温かいスコンに直接クロテッドクリームをのせてしまうと、その熱で溶けてしまい、風味が損なわれるからだそうです。スコンがすっかり冷めていれば

、クリームを先にのせるらしいです。

確かに、クロテッドクリームはすぐに溶けます。

日本でもクリームティーをいただける施設がいくつかあるようです。

イギリスはなかなか遠いですが、

日本でもイギリス式ティータイムを楽しみたいところです♪

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

にほんブログ村

クロテッドクリームとは

イギリスの南西部で2000年以上も前から作られている伝統的なクリームのこと。そのおいしさは、ジャージー種の牛乳だけと使うことと、さまざまな種類の野生のハーブや草に富んだ豊かな牧草地の恵みからきているそうです。

ジャージー牛乳を遠心分離機で分離してとれたクリームをさらに煮詰めてできる凝固クリーム。冷蔵で10日ほどしかもたないようです。11ℓの牛乳からほんの1ℓしかとれない貴重なクリーム。しかも、その10ℓの脂肪分が抜かれたミルクは処分されるそうです。。。

そして、アメリカでは作られていないものらしい。(法律で???)

さらにアメリカ人にはクリームティーという概念がないらしく「どのくらい紅茶にクリームを入れるの?入っているの?」という質問になるらしいです。

そして、イギリスのスコーンはアメリカのビスケット。イギリスのビスケットはアメリカのクッキー。

少しずつ呼び方も違うのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です